ホーム > アプリケーションの構築 > 「従業員」レポートと部門レポートのリンク
「従業員」レポートと部門レポートのリンク |
![]() 前へ |
![]() 次へ |
この演習では、「従業員」レポートと部門レポートにリンクします。これを行うには、従業員ページに新しいリージョンと新しいアイテムを作成してユーザーが部門を選択できるようにします。次に、選択された部門に所属する従業員のみを表示するように「従業員」レポートを変更します。
トピック:
最初に、部門の選択リストを保持する従業員ページにリージョンを作成します。
リージョンを作成するには、次のようにします。
3ページの従業員ページのページ定義にナビゲートします。
「リージョン」セクションで、「作成」アイコンをクリックします。
「リージョン」では次のようにします。
このページに追加するリージョン・タイプを指定: デフォルトの「HTML」を受け入れて「次へ」をクリックします。
作成するHTMLリージョン・コンテナのタイプの選択: デフォルトの「HTML」を受け入れて「次へ」をクリックします。
「表示属性」では次のようにします。
タイトル: Department
と入力します。
リージョン・テンプレート: No Templateを選択します。
このオプションはリージョン・タイトルなしでリージョンを追加します。
順序: 5
に変更して、このリージョンを「従業員」の上に表示します。
残りのデフォルト値を受け入れ、「次へ」をクリックします。
「リージョン」セクションにはHTML形式の部門リージョンがリストされています。
次に、新しい部門リージョンにアイテムを作成します。アイテムは部門のLOVを使用した選択リストです。
次の手順で、アイテムを作成します。
「アイテム」で、「作成」アイコンをクリックします。
アイテム・タイプの選択: 「選択リスト」を選択して「次へ」をクリックします。
リスト制御タイプの選択: 「送信機能付き選択リスト」を選択して「次へ」をクリックします。
このオプションは選択リストに対して変更が作成されるたびにページをリフレッシュします。
「LOV」では次を実行します。
共有コンポーネントとして作成し、他のページでも使用できるようにしたため、選択リストに部門が表示されます。
- No Department Assigned -
-1
NULL値を入力すると、エントリに対する問合せの記述および値のデフォルト設定が容易になります。この場合、「部門が割り当てられていない」を選択するときは常に、このアイテムのセッション・ステートは-1に設定されるので、問合せでその値を使用できます。
「次へ」をクリックします。
「アイテム属性」でラベルをDepartment
に変更して「次へ」をクリックします。
「ソース」で、次の項目を指定します。
デフォルト: -1
と入力します。
残りのデフォルト値を受け入れます。
「アイテムの作成」をクリックします。
この時点でアイテムは作成されましたが、レポートにはリンクされていません。レポートにリンクするには、リージョン・ソースを編集しWHERE
句を追加する必要があります。
アイテムにレポートをリンクするには次のステップを実行します。
ページが送信されると、ページに定義されたブランチは次にどのページを表示するか決定します。ユーザーが送信するときにこのページを再度表示させる場合は、同一ページにブランチを作成してください。
ブランチを作成するには、次のステップを実行します。
「ページ・プロセス」、「ブランチ」で、「作成」アイコンをクリックします。
ページ: 3
と入力します。
「このページのページ区切りをリセット」チェック・ボックスを選択します。
「ページ区切りをリセット」オプションを選択すると、アプリケーションはユーザーの新規問合せに合うデータの最初のセットを表示します。選択しなければ、ユーザーがデータの3ページ目で別の部門を選択した場合、ユーザーは新規または修正した問合せのデータの3ページ目を参照します。
「次へ」をクリックします。
「ブランチの作成」をクリックします。
ページを実行します。
部門の選択リストで、「Accounting」を選択します。
リストにはその部門に所属する従業員のみ表示されることに注意してください。