ホーム > アプリケーションの構築 > レポートの作成 > ダウンロード・リンクのレポートへの追加
ダウンロード・リンクのレポートへの追加 |
![]() 前へ |
![]() 次へ |
レポート内にリンクを作成して、ユーザーがレポートをカンマ区切りファイル(.csv)としてエクスポートできるようにします。CSVリンクをレポートに追加するには、CSV出力オプションを有効にする必要があります。CSV出力オプションを使用する際、レポート・テンプレートは重要ではありません。CSVリンクは、CSVエクスポート置換文字列が定義されていればどのレポート・テンプレートに追加することもできます。
「CSV出力の有効化」オプションを有効にするには、次のステップを実行します。
該当する「レポート属性」ページにナビゲートします。「レポート属性の編集」を参照してください。
「レポートのエクスポート」までスクロールします。
「CSV出力の有効化」から、「はい」を選択します。
(オプション)「セパレータ」および「囲み文字」フィールドで、セパレータおよびデリミタを定義します。
デフォルトの囲み文字は、二重引用符(" ")です。デフォルトのデリミタは、カンマまたはセミコロンで、現在のNLS設定によって異なります。
「リンク・ラベル」フィールドで、リンク・テキストを入力します。このテキストは、レポートに表示されます。このテキストを使用すると、ダウンロードを起動できます。
(オプション)デフォルトのエクスポート・ファイル名を指定するには、「ファイル名」フィールドに名前を入力します。
デフォルトでは、Application Expressエンジンによって、リージョン名が取得され、該当するファイル名の拡張子(.csv
または.xml
)が追加されて、エクスポート・ファイル名が作成されます。
「変更の適用」をクリックします。