ホーム > アプリケーションのデプロイ > エクスポート・ファイルのインポート > アプリケーションまたはページのインポート
アプリケーションまたはページのインポート |
![]() 前へ |
![]() 次へ |
アプリケーションまたはページのエクスポートをターゲットの Oracle Application Expressインスタンスにインポートするには、次のステップを実行します。
次のように、インポート・ページにナビゲートします。
「作業領域」ホームページで、「アプリケーション・ビルダー」アイコンをクリックします。
アプリケーションを選択します。
アプリケーションのホームページで、「エクスポート/インポート」をクリックします。
エクスポート/インポート・ページで、「インポート」をクリックしてから「次へ」をクリックします。
ファイルの指定で、次の内容を指定します。
ファイルのインポート: 「参照」をクリックして、ファイルにナビゲートします。
ファイル・タイプ: 「アプリケーション」、「ページ」または「コンポーネントのエクスポート」を選択します。
ファイルのキャラクタ・セットが正しいことを確認します。
「次へ」をクリックします。
ファイルをインポートすると、ファイルをインストールするオプションが含まれています。
インポートしたファイルをインストールするには、「次へ」をクリックします。
アプリケーションのインストール・ウィザードが表示されます。
アプリケーションのインストール・ウィザードでは、次の内容を指定します。
解析スキーマ: スキーマを選択します。
これが、アプリケーションのすべてのSQLおよびPL/SQLの解析対象となるスキーマです。
ビルド・ステータス: 次のいずれかの項目を選択します。
アプリケーションの実行のみ: ユーザーはアプリケーションの実行のみ可能です。
アプリケーションの実行および構築: ユーザーはアプリケーションの実行を、開発者はアプリケーションの実行および編集を行うことができます。
「アプリケーションの実行のみ」の選択は、他の開発者がアプリケーションを変更できないようにするために効果的な方法です。
ヒント: 「アプリケーションの実行のみ」を選択する場合、アプリケーションのインポート後にこの設定を変更する方法は、Oracle Application Express管理サービスにログインする以外ありません。「デプロイ時のアプリケーションのビルド・ステータス・セットの変更」を参照してください。 |
次のアプリケーションとしてインストール: 次のいずれかの項目を選択します。
新しいアプリケーションIDを自動割当て
エクスポート・ファイルからアプリケーションIDを再利用
アプリケーションIDを変更
これらのオプションは、アプリケーションIDの競合を回避するために使用します。これらのオプションは、同じインスタンスに同じアプリケーションの2つのバージョンをインストールする必要がある場合に役立ちます。たとえば、本番インスタンスにアプリケーションを移行しているが、まだ開発バージョンを保持する必要がある場合などです。
「インストール」をクリックします。
パッケージ・アプリケーション(サポートするオブジェクトを定義したアプリケーション)をインストールしている場合、インストーラはパッケージ・インストール・スクリプトをインストールするよう要求します。画面に表示される手順に従います。